
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 趣味の篆刻講座
- 資料番号
- 82100212-82100217
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 田辺豊/著
- 発行所(文書は宛先)
- 艸書房/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144144.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

サラトガは沈みゆく(珊瑚海々戦)
江戸東京博物館

家庭週報 第565号
仁科節/編
江戸東京博物館

武蔵百景之内 王子滝之川
小林清親/画
江戸東京博物館

徒歩計(歩度計)
江戸東京博物館

[明治天皇行幸記念碑]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

国民帽
江戸東京博物館

代用画鋲
江戸東京博物館

竹の塚 スライド 竹の塚 東岳寺 広重碑
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に竹 (小判 追掛)
江戸東京博物館

神崎与五郎
江戸東京博物館

歌詞カード「僕の青春」「柳のかげで」 ビクターレコード
江戸東京博物館

[臨時補助貨幣 十銭アルミニウム貨]
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年1月興行パンフレット 寿初春大歌舞伎 恋女房染分手綱 「三人片輪」 吉様参由縁音信 壇浦兜軍記 番町皿屋敷 彦山権現誓助剣 籠釣瓶花街酔醒 紅葉狩
江戸東京博物館

明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
江戸東京博物館

端裂
江戸東京博物館

セルロイド人形 踊り子風
江戸東京博物館