
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おほへ長
- 資料番号
- 94204034
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文政2年4月 1819 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.0 cm x 15.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241915.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

裏山開発の座談会
江戸東京博物館

スケッチ [林田十郎]2
清水崑
江戸東京博物館

文化八辛未暦(江戸暦)
江戸東京博物館

護符 阿保原地蔵尊 熊野山圓福寺
江戸東京博物館

(明治神宮)西神門及直会殿
江戸東京博物館

「歯車」 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 尾張町
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

猿楽町住宅新聞 第10号
江戸東京博物館

徳利
江戸東京博物館

京都御所
永江維章/編輯
江戸東京博物館

泰平武鑑
江戸東京博物館

当亥秋御年貢取立之帳
名主弥八
江戸東京博物館

只一人ゆく砂はまの一歩一歩われみつからの作りゆく道
四賀光子
江戸東京博物館

護符 奉修秋葉山大権現火防御守護之處(袋付き)
江戸東京博物館

新案家族合
江戸東京博物館

死絵 河原崎玉太郎
豊原国周/画
江戸東京博物館