
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203892
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治39年正月~12月 1906 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.4 cm x 17.6 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

レコード針
ビクター/製
江戸東京博物館

六十六部廻国納経(馬込家伝来)
江戸東京博物館

香炉
白井和夫
江戸東京博物館

覚(酒井志摩守領分・加納備中守領分・杦山宗三郎知行所・新見頼母知行所)
平右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

神田明神祭礼図巻
横山窓/写
江戸東京博物館

長板中形型紙 松葉菊 (小判 追掛)
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「羽根の禿」
江戸東京博物館

東京真画名所図解 御城二重橋の景
井上安治/画
江戸東京博物館

銀秤
江戸東京博物館
![作品画像:(台湾)台北中学校 THE M[I]DDLE SCHOOL FORMOSA](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/500892-L.jpg)
(台湾)台北中学校 THE M[I]DDLE SCHOOL FORMOSA
江戸東京博物館

民俗調査写真 三峯神社 節分祭
中山/撮影
江戸東京博物館

遊就館前の二十八珊砲 A Cannon exhibted at Kudan
江戸東京博物館

東京銀座松屋呉服店ラベル
江戸東京博物館

駄賃帳
越後国頚城郡菖蒲村甚左衛門/作成
江戸東京博物館