
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203818
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 武英/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化4年正月~12月 1847 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.3 cm x 17.2 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

横浜商館 佛蘭西人 馬乗之図
橋本貞秀/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

染付小鉢
江戸東京博物館

月かり借用証文之事
瀧川原 安右衛門/作成
江戸東京博物館

金子借用之証(250円)
江戸東京博物館

手拭小下絵 「阿部 西大崎」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 うず波
江戸東京博物館

(質地証文之事)他
江戸東京博物館

東大寺 大仏
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和29年3月興行筋書 帝劇三月大歌舞伎
江戸東京博物館

はんぎり桶
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 慶応三年三月場所
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館

円光大師月輪御影略縁起
江戸東京博物館

永井恆洗礼之証
普及福音新教伝動会/作成
江戸東京博物館

灰白(無文)絽地 丸に桔梗紋入火事羽織・胸当
江戸東京博物館

造園研究第10輯抜刷 東京地方に於ける主要造園樹木の落葉調査
江戸東京博物館