
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐書附を以御答奉申上候御事
- 資料番号
- 90383758
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 餌釣村肝煎 久五郎/他9名作成
- 年代
- 江戸後期 天保3年5月 1832 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235290.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寺社より諸寺江御触書之写
江戸東京博物館

水元南部地図(東京市葛飾区足立区 八号ノ七)
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和11年9月巡業筋書 東京大歌舞伎大一座
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 千束
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

動物絵葉書 小鳥
江戸東京博物館

レコード 長唄 鞍馬山,(大薩摩)筑摩川
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 宮城前広場5
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

借用申証文之事
中神村清蔵
江戸東京博物館

小物玩具 ピョンピョン駒
江戸東京博物館

国役御普請三ケ村組合□□□書之控
江戸東京博物館

週刊芝園館 第26号
江戸東京博物館

時事新報 大正12年10月1日号 夕刊
江戸東京博物館

諸職人山師請印帳(農業之間大工・家屋根・木挽・桶屋・杣・山師渡世につき)
江戸東京博物館

長板中形型紙 絣模様(小判 追掛)
江戸東京博物館

運賃請求票
江戸東京博物館

仁井田村江引合候証書并済口証文
館ヶ岡村名主 寿三郎/作成
江戸東京博物館