
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一札之事
- 資料番号
- 90383666
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 引請人 源治郎/他2名作成
- 年代
- 明治初期 明治4年2月 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

増補 戯子名所図会
江戸東京博物館

大相撲勝負星取表 昭和4年1月場所
財団法人 大日本相撲協會出版部/編
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]12 町人旅姿(2)
清水崑
江戸東京博物館

自転車用灯火(ランプ式)
コメット/製
江戸東京博物館

知らぬと損! 退手法批判演説会
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4972号
江戸東京博物館

時事新報社改築仕様書控
江戸東京博物館

明治座一月山本富士子寿初春公演(手拭い)
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十二輯 東山天皇宸影
江戸東京博物館

磁器製茶碗
之/製造
江戸東京博物館

学校教材 解剖機
Kent/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 高坏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

一札之事(町内講訳場にて来客の男急病にて相果の処貴寺へ取置の件につき)
元四日市町月行事 善兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

櫛・笄セット(梅花)
江戸東京博物館

徳利(1合徳利)
江戸東京博物館

懐中燭台
江戸東京博物館