
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 証(拙僧義当寺江昇住ニ際シ先住ニ対シ後約ノ条件ノ証書ヲ差出シ置候・・・)
- 資料番号
- 90383422
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 龍光寺住職 宝金流全/他3名作成
- 年代
- 明治後期 明治39年12月15日 1906 20世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234954.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

校正 続国史略 後編一
小笠原勝修/纂述
江戸東京博物館

ガラス瓶
江戸東京博物館

清書七仮名 一刻價千金石川五右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

第144回 全国自治宝くじ 48組 122865
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

倉松村木村八郎兵衛御年貢不納一条書もの扣
間宮長左衛門/作成
江戸東京博物館

東都百美人 新橋たつ子
江戸東京博物館

下総国印旛郡布鎌新田(布鎌新田拾九ヶ村寄村につき請証文写)
江戸東京博物館

伊藤祷一あて葉書 童馬漫語の校正について
斎藤茂吉/作
江戸東京博物館

東洋畫題綜覽 第2冊 ゑ-か
金井紫雲/編
江戸東京博物館

多摩御陵参道
江戸東京博物館

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 梅
松山貞太郎
江戸東京博物館

日時計「正直時計」
江戸東京博物館

地図 東京市浅草区
東京逓信局/編
江戸東京博物館

寛政之度白川城主松平越中守様御老中之節御籏本衆江被成御渡候御書付之写
江戸東京博物館

げんこつ矢立
江戸東京博物館

松竹座ニュース 5-4
江戸東京博物館