
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 午春より卯暮迄拾ケ年季質物ニ相渡申田畑証文之事
- 資料番号
- 90383407
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 下出村 質物本人 義兵衛/他5名作成
- 年代
- 明治初期 明治2年12月 1869 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234939.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

MANNERS AND CUSTOMS OF THE JAPANESE [日本の作法と習慣]
SIEBOLD,PHILPP FRANZ VON.
江戸東京博物館

芸者(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

主婦之友附録絵葉書 神宮プール
江戸東京博物館

親王殿下
江戸東京博物館

(利金証文紛失ニ付詫一札)(香取郡古文書)
江戸東京博物館

金襴雲竜文念珠入
江戸東京博物館

文化財史跡等調査写真 吉野行宮阯
永江維章/撮影
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳葉横縞
江戸東京博物館

免職御歎願書
北村長五郎/作成
江戸東京博物館

濠端和田倉門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

焼け跡でワラで体を包んだ男性 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

明治四十二年宇都宮附近大演習高久村ノ御野立場
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 公団・公庫の整理(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

湯河原温泉
江戸東京博物館