
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉申上候
- 資料番号
- 90383286
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 江川村名主 五兵衛/他1名作成
- 年代
- 江戸後期 天保11年9月22日 1840 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234818.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

羽織(単衣)
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(貞流殿と懇談、鉄臉差上の件につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

読売新聞 第6634号
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4257号
江戸東京博物館

2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

須田村小学校平面図
江戸東京博物館

官員昇進録
江戸東京博物館

染付秋草文平小皿
[□山]/作
江戸東京博物館

王将,小春月夜
日本コロムビア株式会社/製造
江戸東京博物館

襟章(海軍制服用)
江戸東京博物館

家持中諸一札印形帳
江戸東京博物館

町内式目帳(家屋敷売買・相続などの出銀につき)
江戸東京博物館

襦袢(一ツ身)
江戸東京博物館

電気アイロン
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

乍恐以書附奉納願候事(異国交易のため道中筋駄賃等莫大につき値上げ願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

つづれ織刺繍そば屋図 銭入
江戸東京博物館