
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用申質地証文之事
- 資料番号
- 90382898
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 谷浅見村借用人 直蔵/他2名作成
- 年代
- 江戸末期 万延元年11月 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

水の上の生活
江戸東京博物館

姥子鉱泉入浴之記
村松久七/筆
江戸東京博物館

同級会出欠葉書(往復はがき返信)
江戸東京博物館

長板中形型紙 とんぼにつる(大判 追掛)
江戸東京博物館

当座補助簿
中久商店
江戸東京博物館

歌詞カード「涙の夜曲」「月の出船」「東京の花束」「蛇姫道中」 テイチクレコード
江戸東京博物館

型紙 工程品 クラウン底面
江戸東京博物館

家庭週報 第292号
仁科節/編
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

明治座 昭和63年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 おさんさま 舞踊 錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

箏曲正許
権大教正検校松本操貞
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 魚市場のセリ
A・アンベール/著
江戸東京博物館

続養蚕新論
江戸東京博物館

文化財調査写真 北山十八間戸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候他)
江戸東京博物館

護符 下総羽生村延命地蔵菩薩之像
江戸東京博物館