
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (治療仕ニより御検使御見分願)(前欠)
- 資料番号
- 90382819
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 常州茨城郡駒渡村組頭 平兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月3日 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)
![作品画像:(某異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1007232-L.jpg)
(某異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
江戸東京博物館

こわれた市電
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

(借用申金子之事)他
江戸東京博物館

民俗調査写真 ごっこ遊び
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

住友ビル新館
江戸東京博物館

両国国技館
江戸東京博物館

土島家系譜(大垣の影人形)
小林源次郎/記
江戸東京博物館

同盟ニュース 防共盟邦のステーヂに踊る 華かな親善使節宝塚花形連の鹿島立
江戸東京博物館

下絵 翁(柿本人麻呂)
川村清雄/画
江戸東京博物館

川村清雄書簡(私の心の内御話し)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

一休ばなし
江戸東京博物館

ライオンのめがね p102~p103 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

文機活灋
関口宇之輔(関口有定)/著
江戸東京博物館

東京復興完成式典祭 花電車
中村興文堂/製作(東京・京橋)
江戸東京博物館

アルマイト弁当箱
江戸東京博物館

婦系図,仮名屋お梅
長田幹彦/詞 吉田草紙庵/曲,宮川曼魚/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館