
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御在府中御用向申上候書付
- 資料番号
- 90382288
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 月番 村上熊蔵/他1名作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233820.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

丼蓋
江戸東京博物館

後方から見た渡船(佃島渡船関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

送り状
横浜市太田町5ノ77 椎名寛市
江戸東京博物館

スクラップブック 新聞・雑誌
清水崑
江戸東京博物館

神馬(鹿嶋大明神・太神宮・八幡宮)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年7月17日 1113号
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 山梨縣主催一府九縣聯合共進會出品人汽車賃割引証
山梨縣主催一府九縣聯合共進會/作成
江戸東京博物館

磁器製盃(菊華)
江戸東京博物館

禅海和尚が洞門開鑿以前青のくさりどの難所と称せられた時代の図
江戸東京博物館

広告切抜 電気扇
江戸東京博物館

折りたたみ式弁当箱
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ 方広寺について
清水崑
江戸東京博物館

絵筆 観魚
鳩居堂
江戸東京博物館

植物 絵葉書 桜桃
江戸東京博物館

レース糸(糸まき)
江戸東京博物館