
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉拝借壱札証文之事
- 資料番号
- 90381483
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 神田村 七郎右衛門/他作成
- 年代
- 明治初期 明治2年3月 1869 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233071.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治二十七年略本暦
江戸東京博物館

(武州幡羅郡下増田村にて観音寺へ田畑譲渡証文并観音堂取建につき田取添置の旨連印証文)
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

記(清酒代領収証)
桝屋/作成
江戸東京博物館

東京名所 亀井戸天満宮の景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

護符 淡嶋大明神
江戸東京博物館

手芸作品
杉浦タマ
江戸東京博物館

小学全科修業双録
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

図工作品(松の絵)
杉浦タマ
江戸東京博物館

玩具 きせかえ紙人形 美智子妃殿下
江戸東京博物館

植物圖(第五)
服部雪齋/画
江戸東京博物館

郷土玩具 王子神社 御槍
江戸東京博物館

為取替申一札之事
下出村 甚右衛門/他作成
江戸東京博物館

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

湧水スライド 小金井 貫井神社池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ガマ口型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館