
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下総国中沢村文書 差上申証文之事(一ケ年請免許可ニ付)
- 資料番号
- 90381008
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 中沢村名主 組頭 百姓代/作成
- 年代
- 江戸後期 安永5年9月5日 1776 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232610.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

記(石代金受取分と残金)
伊藤茂三郎
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 三代目 三遊亭円遊
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ミニチュア玄関セット
江戸東京博物館

鼎左秘録
国華山人(西川国華)/著
江戸東京博物館

明治座 昭和52年11月興行パンフレット 錦秋公演 真田太平記 花と龍 秋色おどり絵巻
明治座/編
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和25年2月興行筋書 二の替り大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館

祖親言行録(村田家先祖言行につき)
村田伍兵衛/作成
江戸東京博物館

日本俳優之肖像
江戸東京博物館

額字「重暉積慶養正」
一戸兵衛/筆
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)アヂの黄金巻き(二)そら豆のうま煮
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

乃木将軍5,乃木将軍6
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念顔見世興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

入浴を好むやうになる呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

足温器
東芝/製
江戸東京博物館