
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葛飾郡西海神村文書 借用申金子之事
- 資料番号
- 90380369
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 二俣村百姓吉蔵娘 借主きち/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年2月 1851 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1904年 日本の報道の方法 Japanese journalistic methods
江戸東京博物館

立木預り申証文之事
鵠沼村 宮之前 八郎右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

日の出と富士山(幻燈原板)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 観世能楽堂 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 年賦金証文之事
徳増村借主 名主 八兵衛/作成
江戸東京博物館

銀座並木座リクエスト作品選パンフレット
江戸東京博物館

諸国名所百景 豊後日田苔渕
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 花唐草
江戸東京博物館

西洋事情外篇
福沢諭吉/纂輯
江戸東京博物館

豊島区教育会隣組回報 次ぎのやうな御相談に応じます
江戸東京博物館

めんこ えらー
江戸東京博物館

送り証文之事
湯ノ又村 文左衛門/作成
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館

(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日浅草公園六区の惨状
江戸東京博物館

種痘證
江戸東京博物館

有間村水論(田方用水堰をめぐり有間村・湯上村争論につき書留)
[有間村]/作成
江戸東京博物館