
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通気粋語伝 上編
- 資料番号
- 90210013
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 山東京伝/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三崎屋清吉/版
- 年代
- 江戸後期 天明9年孟春 1789 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.1 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

月刊前進座第52号
前進座
江戸東京博物館

綿入一つ身(男児用)
江戸東京博物館

松前屋五郎兵衛一代記
柳水亭種清/著 橋本周延/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年10月興行筋書 松竹少女歌劇公演
江戸東京博物館

絵葉書(杉浦たま子画)
江戸東京博物館

二行書「江上之清風…」
神尾光臣/筆
江戸東京博物館

金沢兼六公園内明治記念標(日本武尊御銅像と西南役戦士尽忠碑)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5706号
江戸東京博物館

若者共請印書(若者仲ヶ間唱者悪事等企のため若者仲ヶ間唱禁止につき)
初右衛門/他作成
江戸東京博物館

Viscum album-Mistel.
江戸東京博物館

昭和十八年度 通信箋
江戸東京博物館

差入申一札之事(新御融通積金300両請取につき)
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(5)
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和42年2月上演台本 新派 祇園の姉妹
溝口健二/原作 依田義賢/脚本
江戸東京博物館

人間万事虚誕計
瀧亭鯉丈/作 香蝶楼国貞(歌川国貞(初代))/画
江戸東京博物館

(手習)
江戸東京博物館