
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 善悪道中記
- 資料番号
- 87103025-87103029
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 一筆庵主人(渓斎英泉)/戯作他
- 発行所(文書は宛先)
- 本屋又助(頂恩堂)/版
- 年代
- 江戸末期 天保15年~文久2年 1844~1862 19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254561.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

廻章
小林長兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

風鎮
江戸東京博物館

[飾り紐]
江戸東京博物館

築地座公演「十二月」「小暴君」 大阪朝日会館/会場
築地座
江戸東京博物館

民俗調査写真 裸弁財天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スキーストック
江戸東京博物館

錦糸公園敷地実測平面図
江戸東京博物館

昭和十六年略本暦
江戸東京博物館

明治座 昭和40年2月上演台本 二月公演春の新派祭 命なりけり
川口松太郎/劇化脚色 丹羽文雄/原作
江戸東京博物館

マッチ箱(国防マッチ)
小林燐寸株式会社/製
江戸東京博物館

Narcissus poeticus-“Dichter-Narzisse”
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

都電看板「12・13 週刊文春」
江戸東京博物館

「独歩を尋ねて」
成城大学文芸学部国文科/製作
江戸東京博物館

紀元2600年記念風呂敷
江戸東京博物館

テイチクレコード 新譜案内「テイチク専属浪花節大会」(特報第七九号)
江戸東京博物館