
江戸繁昌記(繁昌後記を附す) Edo Hanjōki (Hanjō Kōki wo Fusu) (Account of the Prosperity of Edo, Accompanied by Geographical Descriptions of Edo)
静軒居士(寺門静軒)/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸繁昌記(繁昌後記を附す)
- 資料番号
- 86213205-86213210
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 静軒居士(寺門静軒)/著
- 発行所(文書は宛先)
- 克巳塾/蔵板
- 年代
- 江戸後期 天保5年~[天保7年] 1834~1836 19世紀
- 員数
- 1冊(6冊分合本)
- 法量
- 21.5 cm x 14.4 cm
- 備考
- 5編後期1編6冊分(86213205-86213210)合本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253016.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

浅草祭り,浅草音頭
サトウハチロー/作詞 万城目正/作曲 仁木他喜雄/編曲
江戸東京博物館
![作品画像:[常州天狗党攻撃]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651969-L.jpg)
[常州天狗党攻撃]
江戸東京博物館

徒党連判出入書(名主勤方をめぐる秩父領横瀬村村方騒動につき訴状等留帳)
江戸東京博物館

明治座番組
江戸東京博物館

商品帯
葛飾区役所通り三角一休庵
江戸東京博物館

笹川種郎あて書簡 不在の詫び
上田敏/作
江戸東京博物館

漁網補修用 編針
江戸東京博物館

足袋(モスグリーン)
福助足袋株式会社/製
江戸東京博物館

AM POTTERY MAKING
江戸東京博物館

東海道 道中日記
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 別五 雨月
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3823号[元気な古橋選手 きょう千五百予選出場(第3822号推定)]
相馬基/編
江戸東京博物館

御具足之御祝儀有之登城致紅葉山御鏡御用被仰付相勤候留
江戸東京博物館

槌
保科重永/作
江戸東京博物館

明君享保録(下総古河藩鷹見家関係史料)
鷹見忠成/写
江戸東京博物館

小錦朝汐取組図
春斎/画
江戸東京博物館