
弘化新板童子千字文 Kōka Shimban Dōji Senjimon (Thousand Character Classic for Children, New Edition in Kōka Era)
智永法子師
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弘化新板童子千字文
- 資料番号
- 86201134
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 智永法子師
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/他1名版
- 年代
- 江戸末期 弘化3年秋 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.6 cm
- 備考
- 再版
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

ラフスケッチ 明治維新 官兵
清水崑
江戸東京博物館

領収書 (売薬3品)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.315
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

手拭型紙 糸輪に松葉菱に花菱紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 第二会場 外国館
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭記念 明治神宮拝殿、明治神宮直会殿
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年師走興行
江戸東京博物館

(東京名所)両国橋
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

(東京名所)俯瞰シタル須田町万世橋駅
江戸東京博物館

薬袋 「テリアカ」
江戸東京博物館

焼け残った浅草観音
江戸東京博物館

鰹節箱
大工 上野/製作
江戸東京博物館

焼場方角附(安政5年11月15日明七ッ時下谷新屋敷武家方より出火)
江戸東京博物館

慶安小史
中根淑/著
江戸東京博物館