
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵葉書下絵
- 資料番号
- 08000907
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治後~大正期 20世紀
- 員数
- 2枚1組
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」51 河村城阯(足柄上郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子に菊
江戸東京博物館

御冑前立物旗本惣印
北里多八/写
江戸東京博物館

長板中形型紙 雲取に流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

越後十日町民謡えはがき
志水知治/画
江戸東京博物館

写し絵写真「浅倉草紙紅葉の短冊 甚兵衛渡し場之段」
江戸東京博物館

マッチ(山の上ホテル・グリルビオレ)
江戸東京博物館

弁当箱(松鶴亀浮出)
江戸東京博物館

三越 1月の御案内
江戸東京博物館

「観客」第一巻第四号
築地小劇場
江戸東京博物館

藝界新聞 第513号 昭和50年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館

復興
江戸東京博物館

[都市計画東京地方委員会書記給五級俸ニ付辞令]
江戸東京博物館

綿棒
江戸東京博物館

労働組合を即時結成せよ!
江戸東京博物館