- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝顔の図
- 資料番号
- 08000904
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦たま子
- 年代
- 明治後期 明治45年 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.2 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十三年二月 新聞切り抜き 蒸し御飯
江戸東京博物館
風薫る五月大歌舞伎 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館
松竹ニウス 第10号
柳思外
江戸東京博物館
オリンピック協賛 第8回ホームラン定期・第73回ホームラン定期当せん番号のお知らせ
江戸東京博物館
明治座 昭和59年10月公演パンフレット 池内淳子 十月錦秋公演 徳川の夫人たち
吉屋信子/原作,大薮郁子/脚本,戌井市郎/演出
江戸東京博物館
プラスチック製桶
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
福田屋の広告(大正二年癸丑年略暦)
歌麿/画
江戸東京博物館
(168)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
領収證書
江戸東京博物館
将軍宣下ニ而之席図のうち 西丸御対顔御返答絵図面
江戸東京博物館
質地証文之事(北方村・田嶋村・木積村文書)
当人 弥八/他3名作成
江戸東京博物館
332 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
村役人心得条々
日光県庁/作成
江戸東京博物館
「赤ひげ」 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.2.13
清水崑
江戸東京博物館
さくら名所エハガキ
江戸東京博物館