
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小楠公(読売新聞第20913号附録)
- 資料番号
- 08000495
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 作者(文書は差出人)
- 松岡映丘
- 発行所(文書は宛先)
- 読売新聞社
- 年代
- 昭和前期 昭和10年5月1日 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.2 cm x 45.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248859.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

ライオンのめがね その他(3)
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5558号
江戸東京博物館

護符 奉祝詞中臣太祓悪广降伏所願成就祈攸(袋つき)
江戸東京博物館

明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
明治座/編
江戸東京博物館

貼紙(メチル・アルコール含有表示)
江戸東京博物館

役員報酬リスト 他
江戸東京博物館

御茶代領収証(上様宛)
江戸東京博物館

神奈川横浜交易場曲輪揚屋図
江戸東京博物館

手燭 組上式燭台
江戸東京博物館

当時海賊船と言われた船
堀井猛司
江戸東京博物館

粉本 双鶏
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

歓楽郷の浅草附近十二階の倒壊せる形状
江戸東京博物館

(台南名所)銀座通り
江戸東京博物館

早稲田大隈講堂 昭和4年5月 宝塚国民座 東京初公演 ちらし
江戸東京博物館

電報指示(部内人心安定ニ付)
警務部長/作成
江戸東京博物館