
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日誌(第十一)
- 資料番号
- 08000465
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦たま子
- 年代
- 明治後期 明治43年10月8日~ 1910 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.0 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248837.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

落噺屠蘇喜言
櫻川慈悲成/作
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 七宝をつくる人人
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(まちだ)
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 菊重の陽三 市村羽左衛門 立花屋花橘
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

映画 見染められた青年他
江戸東京博物館

花の刺繍絵葉書(外国製)
江戸東京博物館

五円硬貨
江戸東京博物館

浦里
歌川国貞(初代)
江戸東京博物館

小鳥用給餌器
江戸東京博物館

新桜田凱旋門及軽気球
江戸東京博物館

「お好み演芸会」
清水崑
江戸東京博物館

裁縫雛形 手術着(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

くけ台
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.336
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

小楠公(読売新聞第20913号附録)
松岡映丘
江戸東京博物館

ジオラマ
江戸東京博物館