- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書きとり帳
- 資料番号
- 08000443
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ子
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.5 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248815.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
記(定用弐拾弐人代領収証)
鳶福/作成
江戸東京博物館
揃残金
江戸東京博物館
軍用ノギス
江戸東京博物館
福禄寿
江戸東京博物館
護符 廿三夜
江戸東京博物館
日刊ラヂオ新聞 第540号
江戸東京博物館
鉄剣(出土遺物)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
息子の縁談(27)[食堂を出る女]
清水崑
江戸東京博物館
新刻九州之図
江戸東京博物館
紹聖元宝(篆)
江戸東京博物館
下馬地図(東京市世田谷区目黒区 四十一号ノ二)
江戸東京博物館
わく(障子)
江戸東京博物館
若殿様御乗出初日并御目見御当日御供立帳
阿部軍内/作成
江戸東京博物館
中華随軍誌「丸腰と傭員」8
清水崑
江戸東京博物館
FUJI NEWS No.82
[三宅巌]/編輯兼発行人
江戸東京博物館
新版武者盡
江戸東京博物館