
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛筆
- 資料番号
- 08000417
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 3.7 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

入置申一札之事
金五郎/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

御用留(越後国蒲原郡舟戸村)
坂田文右衛門,坂田太左衛門/作成
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

見積書
大工職 黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

南蛮人燭台
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 武蔵・小次郎の巻 5
清水崑
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 岩井紫若の阿古屋
豊原国周/画
江戸東京博物館

行器 一対
江戸東京博物館

瘡除けの呪禁に関する玩具第三図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 い 一番組
歌川国貞(2代),歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 大窪詩仏墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

向島百花園 野草譜
江戸東京博物館

飯米購入通帳・飯米購入証明書(猿島郡五霞村役場発行)
江戸東京博物館

1 [競泳]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館