
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丙戌紀聞
- 資料番号
- 07200548
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 政治
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241584.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

入置申一札之事(普請金合6両1分請返)
村田地主助左衛門後家 他3名/差出
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

利息算説明および練習問題
江戸東京博物館

うたひ双六(袋)
江戸東京博物館

売薬ちらし 熱丸・吐根散・改良初からす
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

地所売渡證 及 登記済証
赤田長次郎/作成
江戸東京博物館

細画 伊香保八景 丸山のつつじ
歌川広重/写 雪峰/図
江戸東京博物館

清書七仮名 江戸桜助六意休
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

流行歌 唐人夜船 小雨降る城ケ島
吉川静夫/詞 吉田正/曲 佐野鋤/編曲,井田誠一/詞 吉田正/曲 佐野鋤/編曲
江戸東京博物館

借用金証文之事
彦四郎/他1名作成
江戸東京博物館

(添証文之事)他
江戸東京博物館

同盟ニュース 第四期抗戦に備へて蒋政権武器輸入に大童の暗躍
江戸東京博物館

衣紋掛
江戸東京博物館

役者絵(臥煙もの) 河原崎権十郎
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 千駄ヶ谷町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館