
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黄門光圀卿御壁書
- 資料番号
- 07200440
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.3 cm x 40.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

少国民新聞 第3,925号
江戸東京博物館

吉例顔見世大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

東海道洛中洛東三条大橋勝景
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館

下絵[かっぱの親子]
清水崑
江戸東京博物館

借用申金子証文事(金9両)他
借用人 幸三郎/作成
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

大正三年之宝(近代暦本一括)
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

絵葉書 袋 泉岳寺境内雪中假装 義士おもかげ紀念絵葉書
江戸東京博物館

(諸品施行に付加増)
簾内甚左衛門/作成
江戸東京博物館

東京高等工業学校
江戸東京博物館

(195)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 寄贈可能資料の回答
草野心平/作
江戸東京博物館

2人の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

[藩主書状写(献上ニ関スル覚)]
江戸東京博物館