
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 入子筒打方之儀に付申上候書付
- 資料番号
- 07200322
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門(二代)/作成
- 年代
- [江戸末期] 6月 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.3 cm x 77.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241361.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草観音堂御神籤(第三十二吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

無色梅花型皿
江戸東京博物館

古渡白地鶏頭文様更紗紙入れ
豊川光長/彫金
江戸東京博物館

写し絵種板 青焼「日高川入相花王」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 中野刑務所 中野区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ97 東大崎高砂鉄工所
織田信大/画
江戸東京博物館

送り券
武州越生町 越生酒造合資会社
江戸東京博物館

新板は唄花見連
石川亭板等/集撰
江戸東京博物館

万国郵便連合加盟二十五年祝典紀念
江戸東京博物館

伊勢神宮 本宮道
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京道案内
渡辺清太郎/著
江戸東京博物館

戦国雑兵 「よい天気でござるのう」
清水崑
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館

内島北朗あて書簡 図書寄贈の礼と旧正月の様子
相馬御風/作
江戸東京博物館

(62)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館