
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上末五郎宛書状(無音挨拶)
- 資料番号
- 06200194
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貞流/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.2 cm x 50.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240855.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

観光あんない ひかり みどり いのり 長崎県
江戸東京博物館

紙縒細工黒漆塗とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

第10回毎日舞踊教室小泉八雲生誕100年記念 耳なし芳一
江戸東京博物館

志ん宿おばあさん
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 あと三日。キレイに行こう。(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

民家必用雅俗要文 後編
萩原乙彦/著
江戸東京博物館

(48)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

あをのり 緑色藻類
江戸東京博物館

同盟ニュース 壮烈なる白兵戦を交へ 皇軍、逆襲の敵を全滅
江戸東京博物館

千代田週報 NO.40
江戸東京博物館

川居已之助(味噌醤油製造販売兼質商店、明治三十四年辛丑略暦)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回 山崎の関
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[慶応二丙寅年十一月十日暁八ッ時頃神田永富町より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/652686-L.jpg)
[慶応二丙寅年十一月十日暁八ッ時頃神田永富町より出火]
江戸東京博物館

倉庫跡煉瓦廻し
江戸東京博物館

谷田川村文書 論所済口証文之事
新發田領栃山神村惣百姓代 丈兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

赤十字社総会紀念絵葉書
江戸東京博物館