
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉伺候覚(蝦夷地にて短筒打試願)
- 資料番号
- 06200150
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月29日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.9 cm x 43.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240811.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

飯台
江戸東京博物館

松島渡月橋
江戸東京博物館

家庭週報 第790号
仁科節/編
江戸東京博物館

泰平 懐宝略武鑑
江戸東京博物館

絵筆 [小筆](赤専用)
東京宝玉堂
江戸東京博物館

平和の仙郷・由布院・盆地の大観
江戸東京博物館

皇軍慰問金領収証
江戸東京博物館

新板改正 文政武鑑
江戸東京博物館

裁縫雛形 7・8歳児長ケープ(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

書簡(焼酎売買値段の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付ヲ奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
中沢村名主 組頭 又兵衛/他10名作成
江戸東京博物館

明細書メモ(藤棚之部)
江戸東京博物館

パーシバル元英軍司令官とホイットニー准将
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

明治三十年星操
江戸東京博物館

飯合
江戸東京博物館

狂歌詞寄 まさな草
桃李園栗間戸/著 栗故園関窓・栗芳亭五百窓/校
江戸東京博物館