
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水谷実平宛書状(佐田氏へ手紙金子差遣につき)
- 資料番号
- 06200142
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 上田多上/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 14.9 cm x 41.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240803.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

鏡台の前の和装女性
江戸東京博物館

週刊ミヤコ 第52号
江戸東京博物館

水道で水をくむ4人の少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

酒樽栓
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治十四年一月場所
江戸東京博物館

戦国雑兵 「敗けいくさとは申せ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

市村座辻番付 年暮急俳優
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 7
清水崑
江戸東京博物館

押売・物貰ひ 不審者は警察署へ
江戸東京博物館

竹の塚 スライド 竹の塚 風景
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ポンペイの犠牲者の石膏型
江戸東京博物館

東京座 辻番付(異風之行列・京鹿子娘道成寺・傾城反魂香)
江戸東京博物館

[こわれた橋を行く人](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

村梨地葉菊紋散蒔絵耳盥
江戸東京博物館

戦国雑兵 「首はまだか」
清水崑
江戸東京博物館

173 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館