- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続フグとメザシの物語 66
- 資料番号
- 06001686
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和41年 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.0 cm x 38.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-247921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
衣料切符
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第27編 綱
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
吹上御図
江戸東京博物館
フルーツと帽子を被った人形
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十九号
江戸東京博物館
野村家文書
得兵衛/他作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館
きさらぎ昭和二年興行絵本筋書 新橋演舞場
石川木舟/編集・東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
取組表
江戸東京博物館
今戸人形 口入稲荷(狐)
金沢春吉/作
江戸東京博物館
少年倶楽部第十八巻 第六号附録 大楠公
五姓田芳柳/画
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水(一ノ組)三河島停車場附近
江戸東京博物館
帝国美術院第三回美術展覧会出品 「金剛九成洞」 山内多門氏筆
江戸東京博物館
東京大正博覧会 イルミネーション
江戸東京博物館
行灯
江戸東京博物館
越後国岩船郡脇川村文書(免相之事)
行岡茂右衛門/他作成
江戸東京博物館