
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 [二連筆]
- 資料番号
- 05007865
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 金華堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 23.0 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付奉願上候(名主不正につき村役人4名退役願)
江戸東京博物館

包紙(細川殿書牘写一通、細川殿留守居奉札写一通)
江戸東京博物館

短刀 銘越前国康継
康継(2代)/作
江戸東京博物館

手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

下絵 渓流(鳩の巣)(水彩画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

手拭型紙 柳 柳永二郎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

[狩った首を足下に置いて座る男性(現地民)と背後に立つ日本兵]
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

昭和四十年十一月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

今上天皇即位記念 500円硬貨
江戸東京博物館

御神籤(第三番凶)
江戸東京博物館

小松百人一首小倉文庫
江戸東京博物館

送り券
東京都神田区岩本町26番地 洋酒問屋 近政洋酒店
江戸東京博物館

ふくさ(御布久さ)
江戸東京博物館

東海道名所之内 秋葉山
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

鼈甲台紋尽蒔絵櫛・笄
江戸東京博物館