
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わたくしはでしである(第5回)タイトル
- 資料番号
- 05006532
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和35年 1960 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 31.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246708.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 田安門 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

セノオ楽譜 三五〇番 蚤乃歌(ゲーテの戯曲「ファウスト」の中)
妹尾幸次郎/編 ムソルグスキー/作曲 堀内敬三/訳詞
江戸東京博物館

奉歎願候事
中村馬作/作成
江戸東京博物館

3 メモ(郡の警官)
清水崑
江戸東京博物館

(等級別役職人名書付)
[石川光澄]/作成
江戸東京博物館

[錦糸公園設計図]
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

新橋演舞場 新装開場記念十一月新派特別公演 坂東玉三郎特別参加
新橋演舞場宣伝部/編集
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和28年12月興行パンフレット 大阪文楽座人形浄瑠璃 総引越興行 義経千本桜 菅原伝授手習鑑 摂州合邦辻 由良湊千軒長者 義士銘々伝 伽羅先代萩 曲輪文章 寿式三番叟 本朝二十四孝 心中紙屋治兵衛 御所桜堀川夜討 壺坂観音霊験記 一谷嫩軍記 新版歌祭文
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

神楽坂紅谷のし
東京神楽坂紅屋/製
江戸東京博物館

火皿 : 秉燭
江戸東京博物館

川上千里画「春江さん」
江戸東京博物館

広告 笠井自転車店
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
愛国婦人会長 男爵夫人 濱尾作子/作成
江戸東京博物館