
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 24(468~487)
- 資料番号
- 05003874
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 58.2cm x 33.3cm x 1.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002499~05002517の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長唄 吾妻八景・松の緑 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区第1幼稚園基本財産積立金歳入出予算(第2号)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和12年九月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

機山公大観
桜田登/編輯
江戸東京博物館

新東京渋谷区詳細図
江戸東京博物館

襟留め
江戸東京博物館

築地座第九回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

[舞台スケッチ 人形浄瑠璃 浄瑠璃太夫と三味線方]2
清水崑
江戸東京博物館

大正九年十月一日午前零時現在 国勢調査紀念絵葉書
江戸東京博物館

東亰築地ホテル館従庭上眺望之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

扇子 [浅草寺周辺絵図]部分
文扇堂/製造
江戸東京博物館

越中庵谷峠 試摺 (黄系)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

新生新派二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館