- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 8 王さんシリーズ 原画5
- 資料番号
- 04004833
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 31.6 cm x 40.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-251361.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鼈甲台流水草花文蒔絵櫛
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(御心願の趣承知、小子も尽力)
井上一斎(左太夫)/作成
江戸東京博物館
劇団新劇場 第一回公演パンフレット
砂田明/編
江戸東京博物館
領収証 兼松電気会
江戸東京博物館
日本移動展協会24回作品 「伸び行く民族」 解説
江戸東京博物館
明治座 昭和30年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 通し狂言 鏡山旧錦絵 高坏 鳥辺山心中 檻(をり)上:鷺娘 下:鳥羽絵 籠釣瓶花街酔醒
江戸東京博物館
写し絵種板写真「人物」種板
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十五回[布教する南蛮人]
清水崑
江戸東京博物館
週刊アカテイ NO.136
江戸東京博物館
領収証 東京帽子同業会
江戸東京博物館
明治座 昭和38年4月上演台本 或る夜の円舞曲
氷川十五/作
江戸東京博物館
青い鳥楽譜 第26編 俚・雨と風
佐々木英/編 武井武雄/画
江戸東京博物館
「数寄屋橋前 交叉点」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
東京名所図絵 新冨座開業式 花瓦斯燈
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館