
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 229 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003387
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85017)

岩城舛屋前の賑い
菊川英山/画
江戸東京博物館

流浪の旅 工藤紅洋画
江戸東京博物館

実語教童子教餘師
#斎善次郎/作画
江戸東京博物館

御大典奉祝 十一月十六日芸妓の行列
江戸東京博物館

文化財調査写真 三十六歌仙
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース 霍山に待機中の我が精鋭部隊 突如!!起つて淮河の敵追撃
江戸東京博物館

手術道具 [鉤]
江戸東京博物館

日本フォード自動車株式会社工場全景
江戸東京博物館

揺がぬ物価で生活安定
江戸東京博物館

昭和20年のカレンダー
江戸東京博物館

会津鶴ヶ城
江戸東京博物館

富士山頂上
江戸東京博物館

(復興祭記念・惨禍の懐出) (上)被服廠を包みたる本所の劫火 (下)全滅せる石原町附近
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒綿地変わり網代文(裏:藍綿地)
江戸東京博物館

突撃貯蓄運動案内
江戸東京博物館

「支那事変記念」盃
江戸東京博物館