
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 211 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003369
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

社御合□(日光名代太田備中守帰参につき・御目見等)
江戸東京博物館

第十九回(新制度ニヨル第一回)卒業生
荒川写真所/撮影
江戸東京博物館

江戸東京博物館

請求書
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 野毛の山から
田村彩天/画
江戸東京博物館

誠忠義士伝 潮田政之#高教
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
![作品画像:[武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1540560-L.jpg)
[武鑑]
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月29日号 夕刊
江戸東京博物館

入置申示談書之事(土橋により水行妨げのため取り払い示談)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ボツ分(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成2年11月興行パンフレット 藤山寛美追悼公演 松竹新喜劇
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

教導立志基 楠正行
水野年方/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1890年 日本の音楽家三味線と太鼓 Japanese Musicians
江戸東京博物館

かっぱ高校 第1回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,737号
江戸東京博物館