
徳川宗家旧蔵品。家紋から、第10代将軍徳川家治御台所の五十宮倫子女王および第14代将軍徳川家茂御台所ぼ和宮所用が混在していると考えられる。この道具の一部が徳川記念財団に所蔵されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒塗金蒔絵雛道具
- 資料番号
- 88206061,88290092-88290113
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12513.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

打身骨抜即席御りやう治
江戸東京博物館

衣料切符(乙)
江戸東京博物館

ピアノ用回転椅子
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 る 十番組
橋本貞秀,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 京都 岩神 神体石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治四十三年八月 (大洪水) 浅草観音堂ノ避難民
江戸東京博物館

ノラ フエーゲン嬢
江戸東京博物館

文学座第37回公演 南の風 雲の涯
[三越劇場]
江戸東京博物館

横浜桟橋
江戸東京博物館

信州熊の平停車場
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

朝日グラヒック 第77号
江戸東京博物館

配給綿製品購入票
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 大津稲荷
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

帝國美術院美術展覽會原色畫帖 第11回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

書簡(礼状)
久保田平次、梅
江戸東京博物館