
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] お米を供出して下さい
- 資料番号
- 93200637
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和前期 1926~1945 20世紀
- 法量
- 21.2 cm x 29.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 牛王宝印(大山□□□)
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

根岸の里御行の松
江戸東京博物館

上総国山辺郡清名幸谷村未ノ年より拾ヶ年定免割付之事(写)
金敷弥一右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

深川両国写真 鷽塚亀戸天神
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

梨子地一文字三つ星紋蒔絵箙(毛利家伝来)
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

ミツワ石鹸中元暑中御贈答品の栞
江戸東京博物館

御在府中御用向申上候書付
月番 村上熊蔵/他1名作成
江戸東京博物館

続史籍集覧
近藤瓶城/編
江戸東京博物館

東光毒舌経 (31)[角に松明をつけて倶利加羅峠を下る牛](「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

第七師団長大迫中将閣下 第七師団司令部
江戸東京博物館

鋸(ヨコビキ)
江戸東京博物館

タイトル画 今日の問題[夕刊用 馬の像]
清水崑
江戸東京博物館

[神輿 鳳凰 スケッチ](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館