
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 消防頭巾
- 資料番号
- 93008702
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- 大正末期~昭和初期 1923~1931 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.0 cm x 48.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76872.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

巾着形型紙(自家製) 巾着・足袋底・甲
江戸東京博物館

藩祖入国三百年紀念
江戸東京博物館

荷物受取之帳
江戸東京博物館

白木観音開帳大売出し案内
日本橋白木屋
江戸東京博物館

柳行李トランク
江戸東京博物館

立太子禮紀念スタンプ
江戸東京博物館

錦糸公園附属ベンチ附き手洗設計図
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 阿古屋四態
江戸東京博物館

物熟すれば自然の性を示す 透徹はこれを葡萄に見る
島崎藤村
江戸東京博物館

昭和7年1月 東京劇場公演筋書 丘を越えて・二筋道・己が罪
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 春の全国火災予防運動
日本専売公社/製
江戸東京博物館

東京市麹町区全図 拾五区之内第四
東京郵便電信局
江戸東京博物館

明治天皇 聖上御親筆
江戸東京博物館

土橋樋類木品積覚帳
山高帯刀内 野手国左衛門/作成
江戸東京博物館

灯火具
江戸東京博物館

京都御上洛御供の節ふみうつし
嘉もり/作成
江戸東京博物館