
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 台座(いげた)
- 資料番号
- 93000248
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 祭礼
- 年代
- 江戸末期 [嘉永3年] 1850 19世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 11.7 cm x 11.7 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

神田地図
江戸東京博物館

カルメ焼器
江戸東京博物館

レコード A SONG OF INDIA,IDEALE
RIMSKY KORSAKOV/曲,TOSTI/曲
江戸東京博物館

廻船方大概留
江戸東京博物館

2人の水着の女性
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和29年6月興行筋書 新派合同六月公演
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

賞品贈与ノ件(第28号)
江戸東京博物館

鉄造不動明王坐像(大山寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

山寺平助新建願地所糺扣(物置)
町屋村庄屋 室賀兵左衛門/作成
江戸東京博物館

国幣中社大洗磯前神社
江戸東京博物館

(真田松代藩分限帳)
江戸東京博物館

玩具 六角凧 武者
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 鶴賀繁野
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

端唄 秋の夜 春雨
江戸東京博物館