
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四神
- 資料番号
- 93000246
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 江戸末期 [嘉永3年] 1850 19世紀
- 員数
- 1組(4体)
- 法量
- 48.0 cm x 12.0 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75849.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

木札「駒印」
江戸東京博物館

谷口雅春 書軸
谷口雅春/筆
江戸東京博物館

誠忠義士 烈女銘々伝
山々亭有人/編
江戸東京博物館

時局先ヅ安定ス(新聞広告)
江戸東京博物館

たばこ空箱 (東京-全県庁所在地ダイヤル通話完成記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

富士形蚊遣り
江戸東京博物館

日要記(近代暦本一括)
江戸東京博物館

則(改良籾摺臼器械定価売捌に付)
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

町内定式役(房山村□村分柳町横町続常田村内町分取計方勤向等箇条書)
江戸東京博物館

御神籤(第九番末吉)
江戸東京博物館

水谷実平宛書状(十四日御出番下されたきにつき)
大沼宗次郎/作成
江戸東京博物館

取噯申内済熟談証文之事(市宿村百姓居屋敷地境争論の件につき済口証文控)
柳瀬村 次郎八/作成
江戸東京博物館

筆箱
江戸東京博物館

第十回文部省美術展覧会出品 「室ぎみ」東京 松岡映丘筆
江戸東京博物館

龍田本宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館