
つづれ織花文櫛袋 蔓文透し櫛 Tsuzureori Hand-Woven Fabric Comb Case with Floral Design, Comb with Openwork Vine Design
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- つづれ織花文櫛袋 蔓文透し櫛
- 資料番号
- 92200908
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 4.2 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75150.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

裁縫雛形 袷股引(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

東海道 荒井
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

湯呑茶碗
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第11号 現代風俗鳥瞰特輯
小野忠重,清水正博/他作 藤牧義夫/編
江戸東京博物館

英国勲章
江戸東京博物館

(相渡申一札之事)他
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 たいへんな手間(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 湖沼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

預金・貯金・金銭信託引換申告書
江戸東京博物館

監事室入室票 10月22日昼
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[山]
清水崑
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜[御前試合始まりの事](マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

月鹿印防虫菊粉(のみとり粉)
長岡驅虫剤製造株式会社
江戸東京博物館

神社の儀式(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館