
中村座顔見世番付「三鱗家督開」 Nakamuraza Theater Kaomise (Debut Performance) Ranking List “Mitsuuroko Katoku Biraki”
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村座顔見世番付「三鱗家督開」
- 資料番号
- 91221224
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸中期 正徳1年11月 1711 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.6 cm x 40.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

水牛印領収証(上宛)
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 試作絵本 冊子
清水崑
江戸東京博物館

野球大会開催臨席案内状
千葉県中等学校教育協会 会長 鈴木登/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,953号
江戸東京博物館

東京国際スポーツ大会プログラム
日本体育協会 オリンピック東京大会組織委員会 日本放送協会/主催
江戸東京博物館

読売新聞 第7036号
江戸東京博物館

白河公御家中江被仰渡書写し
江戸東京博物館

五力士手形
武藏山,玉錦,双葉山,男女ノ川,前田山/作
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

羽織り(単衣)
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
松井醸造合名会社/差出人
江戸東京博物館

御献立
いろは楼/作成
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

話しらけて・夕立や,筆の笠・好きな小唄
江戸東京博物館

銃後の奉公「兵隊さんに慰問袋を送りませう」
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 原稿執筆への感謝
山内秋生/作
江戸東京博物館