- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 為御覧(江戸じまん商店番付)
- 資料番号
- 91212370
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 発行所(文書は宛先)
- 泉永堂
- 年代
- 江戸末期 嘉永頃 1848~1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 46.6 cm x 32.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106114.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手作り民芸ミニ和凧 奴凧
江戸東京博物館
清書七仮名 二代鏡秋津嶋國右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
下図 富士
府川一則(三代)
江戸東京博物館
桜(No.17)
江戸東京博物館
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館
高橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
職業紹介所スケッチ[面接風景](新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館
提灯
江戸東京博物館
菓子用木型 松茸
江戸東京博物館
黒焦げの電柱
江戸東京博物館
映写機
江戸東京博物館
(英国人ホーエ殺害ニ付触書)
戸塚宿役人/作成
江戸東京博物館
鉄ごま
江戸東京博物館
東京都市計画地域図
江戸東京博物館
丑皆済目録
長志村名主文蔵/他
江戸東京博物館
幻灯器をみつめる二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館