
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 附録 第6183号
- 資料番号
- 91202068
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治27年10月18日 1894 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 40.5 cm x 27.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105411.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

弘化新板童子千字文
智永法子師
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正三年五月場所
江戸東京博物館

山吹橋及巴ケ淵
江戸東京博物館

封筒(自昭和十年至十三年生保領収書在中)
江戸東京博物館

掘り出された都市 江戸・長崎・アムステルダム・ロンドン・ニューヨーク
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

文化財調査写真 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

十二月之内 師走餅つき
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

「菌譜」写本
田中長嶺/著 永井威三郎/写
江戸東京博物館

字幕 芸者(幻燈原板)
BRANSON DECOU
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第三十七図(洲崎)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

特殊郵便物受領証
郵便局(東京・葛飾青戸)
江戸東京博物館

御土蔵地形埋臼直段控帳
鈴木屋音右衛門
江戸東京博物館

由緒書・親類書(元八王子千人隊虎見太一)
虎見太一
江戸東京博物館

セッタ
江戸東京博物館

浅草十二ケ月の内 八月 待乳山月
半哺/画
江戸東京博物館

御用日記
名主 磯右衛門/作成
江戸東京博物館