
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符 第一種
- 資料番号
- 91200865
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 農商省
- 年代
- 昭和期 昭和19年4月1日~昭和21年3月31日 1944~1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.2 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104566.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京芝三縁山増上寺境内全図
東涛舎巴凌/写 小林桃山/刻
江戸東京博物館

大正12年度東京市本郷区各経済歳入出決算報告書
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

商売往来
江戸東京博物館

万日記(村用日記帳)
江戸東京博物館

ヘアーネット
江戸東京博物館

日光般若の滝
江戸東京博物館

御家人金田家文書 寄留御届
古谷峯右衛門
江戸東京博物館

鉄兜
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 神甦散
神宮散本舗/製造
江戸東京博物館

S.P.No.13
荒木誠太郎/編輯
江戸東京博物館

紫宸殿
江戸東京博物館

相定手形之事(境界とりきめ)(夷隅郡板屋村文書)
板屋村名主 太郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

東京貯蔵銀行標語 震火の苦をおもへば堪へ得られぬものはなし
江戸東京博物館

[不明部品]
江戸東京博物館

ビラ 急告
淀橋第七班在郷軍人有志
江戸東京博物館