
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文字瓦(横見郡)(武蔵国分寺出土)
- 資料番号
- 91100016
- 小分類
- 古代
- 種別
- 土器
- 年代
- 奈良時代 8世紀
- 法量
- 16.1 cm x 14.8 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京見物独案内 : NEW MAP OF TOKIO FOR VISITORS
四屋収蔵/編輯
江戸東京博物館

築地小劇場浅草公演 「夜の宿(どん底)」四幕
江戸東京博物館

道具箱
江戸東京博物館

記事集成 中野区関係新聞記事等切り抜き一括
江戸東京博物館

昔を語る二重橋外濠の風色
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

タキザワ ヨシロウ宛電報
イケノ/発信人
江戸東京博物館

「龍角散たより」三月号
江戸東京博物館

葵浮線菊紋付松竹鶴亀文様合柄鏡 付村梨子地葵浮線菊紋散牡丹唐草蒔絵鏡箱并鏡建
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治座 昭和61年6月公演パンフレット 山本富士子 特別公演 夜の河 舞踊 錦絵姿
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(杉戸宿ます・半兵衛相掛り地所請戻につき)
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

ビニール製玩具(鳥)
江戸東京博物館

俳句「水音の…」
伝 賀茂真淵
江戸東京博物館

入団許可状(府川俊 大日本翼賛壮年団)
大日本翼賛壮年団長安藤紀三郎
江戸東京博物館