伊勢みやげ 外宮本社 豊受大神宮・神楽所 Souvenirs of Ise: Geku Honsha Shrines, Toyo'ukedaijingu Shrine, Kaguradokoro
素鳳生/画 Sohōsei
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢みやげ 外宮本社 豊受大神宮・神楽所
- 資料番号
- 91010526
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 素鳳生/画
- 年代
- 明治中期 明治30年2月17日 1897 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.0 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
鍼灸重宝記
芳菊堂本郷正豊/選
江戸東京博物館
郷村高書上帳
与頭 茂兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
書簡(礼状)
高藤□吉
江戸東京博物館
クスリヤ連合大サービスデー(薬局組合セールちらし)
本田薬局、チバヤ薬局、立石薬局、富士薬局、近藤薬局、コバヤシ薬局等
江戸東京博物館
ライオンのめがね p140-3 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
長着(木綿地紺色)
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
正行親子
東京銀座十字屋/製
江戸東京博物館
張端図書後赤壁賦
井上清秀/著
江戸東京博物館
平林寺 小畑助左エ門・安松金右エ門(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
伊藤博文公遺墨集
伊藤博文公遺墨編纂会/編
江戸東京博物館
復興の大東京絵葉書
江戸東京博物館
[正座をする女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館